本記事ではステラミラクル発売後の新弾バトル優勝デッキを紹介、考察していきます。
筆者注目のデッキをピックアップしました、早速見ていきましょう。
デンチュラハピナス
https://x.com/toynity3/status/1814178980653875212?s=46&t=qLaJnYTwSFS8giElG1-i-A
新弾のデンチュラexと既存のハピナスexを組み合わせたデッキです。
デンチュラexのフルグライトはグッズを封じつつ180ダメージを出せる超優秀なワザですが、いかんせんエネルギー消費が重め。
そこをハピナスのハッピースイッチ+ガラスのラッパで補う構築になっています。
力の砂時計ときらめく結晶のエネルギー補助系アイテムもかなり効果的に使用することが出来そうです。
更に新弾のアカマツでもエネルギーを補助することができ、複数ターンに渡ってグッズロックを仕掛けることが出来るでしょう。
ケケンカニ
https://x.com/cktottori/status/1814526796718813673?s=46&t=qLaJnYTwSFS8giElG1-i-A
トラッシュのハイダイの枚数分ワザの使用エネルギーが少なくなるケケンカニを軸にしたデッキです。
注目ポイントはおまねきイヤーのニャオニクス。山札から一気にハイダイを2枚手札に持ってくることができます。
手札に持って来たハイダイをトラッシュに送れるリファインのキルリアとは勿論相性抜群。
しかもこのデッキはバディキャッチのエルレイドで更に追加のハイダイをサーチすることが出来るため非常に美しい組み合わせになっています。
カミツオロチ
https://x.com/shop_vow/status/1814578683577049428?s=46&t=qLaJnYTwSFS8giElG1-i-A
カミツオロチexを軸にしたデッキです。
特性:じゅくせいチャージで手札の草エネルギーを盤面につけて戦っていくデッキなので、オーガポンみどりのめんやむしとりセットといった草タイプサポートのパワーカードを思う存分採用することができます。
他にもリククラゲのまもりのきんしでドラパルトのファントムダイブやヤミラミのロストマイン等ダメカンを乗せる効果を無効化できたり、器用に立ち回ることが出来ます。
草タイプの強化が止まりませんね。
大空洞パルキア
https://x.com/shop_vow/status/1814578683577049428?s=46&t=qLaJnYTwSFS8giElG1-i-A
ゼロの大空洞でベンチを広げ、パルキアVstarのあくうのうねりのダメージを高めていくデッキです。
入賞数も多く、新弾バトルに限らず今後環境でも注目のデッキタイプとなるでしょう。
今回入賞したデッキではならくのうらもんゲンガーが採用されており、ベンチを並べやすい構築になっていました。
比較的自由枠の多い安定したデッキタイプなので、今後様々な型が登場しそうです。
今回紹介するデッキは以上です。今後も注目のデッキタイプがあれば随時紹介していきます。